今月のイベント:若獅子旗大会(6/19~) 組み合わせ
今日は河川敷で1日練習です。
先日入部した3年生の新入部員があいさつ(誘ったメンバーと一緒に) これからよろしく!

Aチームのメンバーも一緒に今日の目標発表 今日はご指名だったけど今後は積極的に立候補を!
拍手~

バッティング&走塁練習

通称「鳥かご」でティーバッティング練習 はいみんな集中~

実戦形式練習
お母さんが投げて...

女子が打つ!

今日は中野島小で午後から練習です。
まずは走塁練習

アウトカウントと打球の種類、方向からどう動くか判断します

次はレベル別に守備練習
Bチームと言っても入りたての1年生も経験を積んだ4年生も居るので考慮します

最後はみんなで紅白戦(ピッチャーは大人がやります)

あけぼのOBでメンバーのお兄ちゃんもお手伝いに来てくれました 先輩ありがとう(m__m)

同日開催の体験会の様子はこちら
今日は河川敷で4年生以下の公式戦、若獅子旗大会の2回戦(初戦)です。
優勝目指して頑張るぞー
1回表3点先制!

[動画] 2点目タイムリー
その裏も無失点で好調な出だし


キャッチャーフライ惜しくも捕れず

捕ったけど、、お互い声を出そう

2回表 追加点取るぞ!おー
右中間への3塁打と相手エラーでホームイン!


振り逃げだ!走れーーーーー

ナイスラン!

[動画] センターオーバータイムリー
ベンチメンバーも応援...してる?

新入部員もさっそく見学 次は君の番だ

痛っ!

[動画] だいじょうぶか~!?
2回裏
0アウト1塁から捕手ファーストへ悪送球も
ライトのカバーからセカンドへ中継、サードへ送球して1塁ランナーがタッチアウト!
これはビッグプレー!!

イニング間の守備練習

快勝! 南小ドリームズさん、ありがとうございました!

応援ありがとうございました!

エール交換
今日は1日河川敷で練習です。
1年生が練習体験参加♪ よろしくお願いします!
今日は午前に下布田小で練習です。今日は暑いぞー
中野島小の子どもたちは授業参観のため午後から合流です!
守備の基礎から 10本連続ノックはみんなお疲れでした!


バッティング

狭いレフトの場外の家の屋根にぶち当てた! すごいパワーだ (でも次はセンターに打ってね汗)



今日は午前に河川敷で小山ファイターズさんと練習試合です。
雨でしたが無事開催出来ました!
相手は4年生以下のチームとは思えない体つき!強そうだぞ


1回表から5安打を浴びて5失点...エラーもあったが相手打線は手強い


1回裏、打撃なら負けない 先頭打者がいきなりセンターオーバーで打線に火をつける!



下位打線もつながるつながる




結局打者12人の猛攻で7得点と大逆転!!
[動画]
お互い4年生以下とは思えないレベルが高い試合!
雨だとボールも汚れるのでボールボーイも大忙し

2回表は無失点でいこう

2番手投手の速球は強力打線に通じる?

雨で投手のコントロールが乱れるのでキャッチャーも頑張りどころ


相手打線の右打者は振り遅れても打球をライトまで飛ばします
6失点で再逆転を許す

2回裏も反撃!センターへ見事なタイムリー2塁打


3回表、3番手が登板 今度こそ相手打線を止められるか?

新米キャッチャーも良い経験を積みました

この回も4安打を浴びてアウトが取れず5失点で時間切れ...

相手チームは本当に強かった!いい勉強をさせて頂きました
またよろしくお願いしますm(__)m
