| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | TOTAL | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 若葉フレッシュリーブス | 2 | 0 | 3 | 1 | 3 | 9 |
| 中野島あけぼの|多摩区少年野球連盟 | 3 | 0 | 0 | 1 | 6x | 10 |
決勝は若葉フレッシュリーブス(麻生区代表)さんとの対決!
後攻です よろしくお願いします

1回表/制球に苦しみ2度の押し出しで先制を許す 若2-0あ

1回裏/右中間へ2塁打 反撃のチャンス

満塁からレフトオーバーの走者一掃2塁打で逆転! 若2-3あ


2回表/2番手へ継投

ナイスピッチング!



3回表/3本の長打を浴びて3失点で再逆転... 若5-3あ

3回裏/けん制で2度刺されて無得点... 若5-3あ

4回表/セカンドライナーからのダブルプレー!

その後エラーからの長打で1失点 若6-3あ

4回裏/タイムリー2塁打で2点差 若6-4あ

なおもチャンスで相手エース登場にいい当たりのファーストゴロ

5回表/3番手へ継投

4番手へ継投

四死球からの長打、バッテリーエラーで3失点 万事休すか... 若9-4あ

5回裏/先頭打者の四球後、ライト前ヒット

選んで満塁

内野ゴロエラーで2者生還 若9-6あ



さらに選んで0アウト満塁 流れがこちらへ傾いてきた?

内野ゴロフィルダースチョイス 若9-7あ



1アウト満塁から犠牲フライで1点差! 1,2塁走者も進塁して2アウト2,3塁 若9-8あ


相手エース再登板 打球はライト方向へ高いバウンド...



打球が外野に抜けて逆転サヨナラ! 若9-10xあ




凄まじい粘りと集中力を見せた試合でした 優勝おめでとう!!




閉会式








監督から1人ずつメダルを掛けられました 忘れられない1日になったことでしょう

ライオンズクラブカップは多摩区勢として12年ぶりの優勝となりました。
子どもたちの躍動する姿に保護者もたくさんの感動をもらった1日でした!
最後に、朝早くから1日運営に携わって頂いた大会関係者の皆様、ありがとうございました。